今の統率者はストリクスヘイヴンだ。それ以上でもそれ以下でも無い( ■ω■)
今の統率者はストリクスヘイヴンだ。それ以上でもそれ以下でも無い( ■ω■)
今の統率者はストリクスヘイヴンだ。それ以上でもそれ以下でも無い( ■ω■)
今日からストリクスヘイヴンの統率者週間が開始。

赤白から16枚の新規カードが来たが、
残念ながら予想通り、トリ/分けリーガルのカードは無し。


しかし気になったのが、色付きアーティファクトの枠が、
色指標がわかりにくいようになってること。
赤はまぁ判別できるんだけど、白がちょっと……。
いや前からこんなもんだったっけ? 気のせいかな( ・ω・)


欲しいと思ったのは、画像3枚目の子かな。
EDHアニマーなら実質1マナ1ドローなので。
安ければ、だけどね……3/3/3速攻のアド稼ぎちゃんなので
エターナルの赤茶で需要が高まったら危険かなぁ。


あと再録内容も公開されてるね。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/commander-2021-edition-decklists-2021-04-05
赤白神殿とかはがかん、そーれんが更に安くなるね(; ^ω^)

コメント

風見
2021年4月6日17:21

ストリクスヘイヴンにとりしば軍団増えすぎでは?
リミテマナ基盤やばやばなんだけど?!
未開地ないし!
どうするのとりしば部長!

migiT
2021年4月6日20:11

お答えします。
ストリクスヘイヴンには、未公開分の統率者セットを除き、現在、
混成マナ×4点のサイクルが5枚、
(A)(a/b)(B)コストのサイクルが5枚、
単色に《壊滅の熟達》と《オリークの誘惑》の2枚、
AAABBBコストの《研究体》と《無限性の支配》の2枚、
AABBコストの《創造の発露》、
両面カードの《オリークの首領、エクスタス》、
以上16枚(+土地)がトリしばリーガルの新規カードとして公開済みです。
これらは公式フォーマットのMTGルールでは、唱えるのが少々困難です。
しかしご安心を。
トリしばのリミテッドにおいては、様々な多色地形カードや、
無料配布される《灰のやせ地》が、あなたのトリしば生活を全力でサポートします。
公式フォーマットなぞ、所詮は公式。
非公式の自由度に勝るものはありません。
あなたも今日から、非公式ユーザーになってはみませんか?

DCIナンバーを……かなぐり捨てろ!(・ω・)9m

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索