モダホラ2は○○と予想! → やっぱ違うか…。→ いややっぱ予想通りじゃね? → いやそう来るn!? (; ☆ω◎)
モダホラ2は○○と予想! → やっぱ違うか…。→ いややっぱ予想通りじゃね? → いやそう来るn!? (; ☆ω◎)
モダホラ2は○○と予想! → やっぱ違うか…。→ いややっぱ予想通りじゃね? → いやそう来るn!? (; ☆ω◎)
「新分割カードが来るんなら、次元の混乱で
 赤だけ出してた単色分割の他色版が来ると予想!w」




「え、余波かぁ……しかも緑+赤?
 アモンケットの隆盛を1枚で表現しちゃってるけど、
 こうなると少なくとも単色分割の方向性は無いな……。
 友好2色の5枚サイクルか、或いはサイクル自体無いか;」




青単の普通の分割来たやn!!
 どういう事や……青だけって事、あるか??
 じゃあ残る白と黒で対抗2色の分割出すとかか……?」




赤単でも普通の分割
 
出るやn!!!www

(↑IMKK)


いや、全く予想がつかんわwww どういう事やねんと!w

余波のやつとレアリティ一緒だしな…?
普通の単色分割出すなら赤以外を出さないと色のバランス崩れたままなんだけど、
余波に赤が含まれてるから、普通の単色分割を今作1枚ずつ各色で揃えちゃっても
むしろ分割カード総勢での色バランスは悪化するんやが;


しかしまぁ、増えてくれるのは分けしば的にはありがたい。
勿論、合計色マナ点数が3なので、トリしば的にもありがたいよ?( ^ω^)

トリ構では、左面が3マナInsなのが好評価。右面もBRしもべとか
リスチャのトークンとか、的が無いわけではないけど、ソーサリーかつ
ただの3点全体火力だからあくまでオマケか。
ルーティングを有効活用できるリアニとかデミゴッドストンピィみたいな
デッキが組めるのならワンチャンって感じかな?

トリキュでも左面が基本だけど、タフ3以下が構築よりは増えるので
右面の使い勝手は若干良好となる……と思いきやダブシンがネック。
左面にしても、手札切れが構築ほど早くは訪れないだろうから、
総合すると構築と使い勝手はドッコイくらいの印象。ピック点数5点くらい?
実質シングルシンボルとしてピック・採用できるのはグッド。

分けしばでは砕骨や白ウィニーをまとめて対処できる右面の評価が
かなり高くなる。5マナと重いが、遅い環境なので間に合うだろうし。
左面も、《谷の商人》なんかと合わせていよいよ赤の墓地利用デッキを
考えられそうな風向きを感じさせる。新登場の余波分割も合わせて、
そうしたデッキをそろそろ組んでみようかねぇ…w



週末ってことで公開カードが途切れてしまったので、
トロコンしたばかりのホライゾンゼロドーンの話でも書くかな?

戦闘はヌルく、謎解きも難しくないので、1週目のクリアーはもちろん、
最高難易度の周回プレイも全く苦にはならなかった。
さすがにウルトラハードのラスボスはちょっと苦戦したけども…。
弱点表記の火や電気が大して通らなかったので、ためしに霜の槍で
氷結狙いの近距離戦してみたら余裕で瞬コロできた。弱点とは一体……???

無料ゲーなのにたっぷり楽しませてもらったよ…w
新作のホラ2も来るらしいので、そっちは普通に買うつもり。
https://www.youtube.com/watch?v=wQATS4HOxdo&t=896s


で、なんか「ホライゾンが2になってブサイク化しとる! ポリコレ乙!」
みたいなネット記事を見かけたけど、migiはそうは思わないな。

何故なら1の時点でブサイクだし、あからさまにポリコレゲーだからな!w

これはもうやってみれば誰でもわかる。特に後者の感触たるや凄まじい。
♀、♂キャラの扱いというか、それらを取り巻く社会的風潮みたいなものが
作中に結構な数ちりばめられてるし。
カッコイイキャラは大体♀。♂は……だいたい♀に頭下げて終わるwww


あと造形にしても、モデルまんまだしね。
エラの輪郭とか角度次第で…ってのは1の時点からです。
アーロイに色気とか求めちゃダメってことやね( ・ω・)

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索