ブラック企業×唐突な異世界……もはや様式美すら感じるわ…!( =ω=)
2021年7月20日 ゲーム
ってことでウディコン2021遊び初め。
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml
遊びやすそうなADV中心にDL。
1本目は「色は黒に包まれて」。
学生時代の挫折を経て社会人なりたての主人公が、
ブラック企業に勤めながら、
現実逃避できる夢の世界を支えに頑張る…みたいな。
いやこれ正直、重いわw
日常の疲れを癒やすためのゲームで、
日常同様に疲れさせられるのはちょっとな;
ゲーム的にも面白い部分を見出せなかったので
早々に切って次へ(; =ω=)
2本目は「放課後迷宮サバイバル」。
高校生の♂主人公と、♀の後輩ちゃんが
突如として異世界への落とし穴に落っこちて、
その先でサバイバル的な冒険をするRPG。
…なんだけど、これまたゲーム的に
特に惹かれる所などはなく。プレイ時間も短め。
(開幕20秒でエンディング迎えたのは笑ったw)
強いて言えばネズミやムカデといったゲテモノを
片っ端から調理して食いまくるってのが
なかなか面白い部分だったかな?w
無事に現世に戻った主人公は
この味覚的にも苦い記憶を糧としてブラック企業に就職を………!
…ちょうどそんな感じのアニメもやってるしな(; ^ω^)
https://www.nicovideo.jp/watch/so39024510
3本目は「銀竜奥義伝」。
なんかキャラがかわいい変則RPGって感じ?
まだ全然遊べてないけど、キャラが可愛い以外は
これまた特に何の変哲もなさそうな……。
ま、なかなかアタリは引けないってことかね。気長にやってこ( ・ω・)
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml
遊びやすそうなADV中心にDL。
1本目は「色は黒に包まれて」。
学生時代の挫折を経て社会人なりたての主人公が、
ブラック企業に勤めながら、
現実逃避できる夢の世界を支えに頑張る…みたいな。
いやこれ正直、重いわw
日常の疲れを癒やすためのゲームで、
日常同様に疲れさせられるのはちょっとな;
ゲーム的にも面白い部分を見出せなかったので
早々に切って次へ(; =ω=)
2本目は「放課後迷宮サバイバル」。
高校生の♂主人公と、♀の後輩ちゃんが
突如として異世界への落とし穴に落っこちて、
その先でサバイバル的な冒険をするRPG。
…なんだけど、これまたゲーム的に
特に惹かれる所などはなく。プレイ時間も短め。
(開幕20秒でエンディング迎えたのは笑ったw)
強いて言えばネズミやムカデといったゲテモノを
片っ端から調理して食いまくるってのが
なかなか面白い部分だったかな?w
無事に現世に戻った主人公は
この味覚的にも苦い記憶を糧としてブラック企業に就職を………!
…ちょうどそんな感じのアニメもやってるしな(; ^ω^)
https://www.nicovideo.jp/watch/so39024510
3本目は「銀竜奥義伝」。
なんかキャラがかわいい変則RPGって感じ?
まだ全然遊べてないけど、キャラが可愛い以外は
これまた特に何の変哲もなさそうな……。
ま、なかなかアタリは引けないってことかね。気長にやってこ( ・ω・)
コメント