夏休み終わり頃になって宿題に追われる小学生かよッッッ!!!(;^ω^)
夏休み終わり頃になって宿題に追われる小学生かよッッッ!!!(;^ω^)
夏休み終わり頃になって宿題に追われる小学生かよッッッ!!!(;^ω^)
昨日のウディコン記事で、大体のゲームは
やりきっちゃったかな~。
さ、次どうすっかな~w




……などと思っていたら、
24(土)のギリッギリになって応募が増えたとのこと。


17本ほどな……w


https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml



しゃーない、もちっと頑張るかぁ~(; =ω=)


ってことでまずはウユニてつどうのよるから。
ミステリ作品らしいけど、グラフィックのチープさと
エキセントリックな世界観とが相まって、これはなかなか……キツいな!?;

だからかモチベが上がらず、世界や主人公の謎とかも大して追う気になれない…。
検索機能で色々と総当り的に情報集めていかなきゃならないぽいのもあって、
早々に断念。他にやりたいゲームがなければギリ続行できたかもだけど。



テンション上げたいので、ビジュアルが愉快なやかまシルフのヒィナをプレイ。
……したんだけど、開始して速攻で画像1の「ハイ説明ドーン!w」を喰らい、
思わず画面右上の×印に目が行きかける……が、何とか堪えてプレイ続行。
少しぽちぽちして最初の敵を倒して、ほーんこういうゲームか。
と、何体か敵を倒していたらエンディング到達。

……あ、さっきのがラスボスだったのね……って感じで凄い肩透かし感。
道中でゲットしたエーテルスキル? だかいう超威力攻撃が強すぎて
全敵ワンパンだった……。
システムは面白いゲームなのに、バランスブレイカーのせいで台無しだぜぇ;
色々と惜しいゲームだと思いましたまる( ・ω・)



今度はもうちょいやりごたえありそうなゲームを…って事で
プレイ時間6hとか書かれてる終末の案内人をプレイ。
いきなりオンラインアップデートとか開始されて、気合入ってんなぁ~!
と感心したものの、グラフィックやゲームテンポに、うーn……となる。

いや、キャラはいいと思うけどね? CV:茅野愛衣的な♀キャラとかさ!
すると主人公♂も福島潤ボイスで脳内再生されて、コレは……!w

ただ、もっさり戦闘のせいで長くかかりそうなので、一旦寝かせます。
これはエンディングまでやりたいやつ!( =ω=)



さっくりクリアまでいけそうなADVの黄泉廻道にも手を出してみる。
キャラよし、ビジュアルよし……! これはアタリ!!w


が、いきなり最初の謎解きで盛大に詰まる( ;ω;)


10分以上あーだこーだしても解けず、流石にギブ;
先が気になるのにぃ~。一晩あれこれ考えてからまた挑むとしますワ(・ω・)

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索