例のすとれんじゃーなんちゃらコラボ。
グリクシスの4マナレジェンド(何度目だよ!w)に
黒トリシンのマインドフレイヤー……。
マインドフレイヤーって確か
フォーゴトンレルムでもカード化されてたけど、
こっちにも居るんか……やたらデカいけども。
今回のコラボはゴジラコラボと同様に
MTG版の別名(本名?)カードが刷られるらしい。
が、それは6ヵ月後のニューカペナの
ザ・リスト枠からしか出ない、と……。
日本語版が出るかどうかも不明。
下手に希望を持たせるような事はせんでくれ……!
シークレットライアーにも相変わらずトリリーがチラホラ。
これも日本語版は当然なっしんぐ。
これさぁ~。
神河でのシークレットライアーくらい、
日本語版刷ってくれてもいいと思うんだけども?
90年代アニメ調的なテーマで、是非ともお願いしたいぜ( =ω=)
グリクシスの4マナレジェンド(何度目だよ!w)に
黒トリシンのマインドフレイヤー……。
マインドフレイヤーって確か
フォーゴトンレルムでもカード化されてたけど、
こっちにも居るんか……やたらデカいけども。
今回のコラボはゴジラコラボと同様に
MTG版の別名(本名?)カードが刷られるらしい。
が、それは6ヵ月後のニューカペナの
ザ・リスト枠からしか出ない、と……。
日本語版が出るかどうかも不明。
下手に希望を持たせるような事はせんでくれ……!
シークレットライアーにも相変わらずトリリーがチラホラ。
これも日本語版は当然なっしんぐ。
これさぁ~。
神河でのシークレットライアーくらい、
日本語版刷ってくれてもいいと思うんだけども?
90年代アニメ調的なテーマで、是非ともお願いしたいぜ( =ω=)
コメント
来年は、たくさんネオ神河を買いましょう!
そうすれば、ウィザーズも、もっと日本市場に目を向けてくれるはず!
株でも数百万ほど買えれば手っ取り早いんですがね…(´・ω・)