・Four Ninjutsu Rules
https://www.youtube.com/watch?v=gWLMpwd73Ng
公式がニンジャのジツの
奥深さについて紹介してるね。
今となってはどれも有名なテクニックだけど、
アカデミー出たての下忍達も多いだろうから、
任務に出す前にこれくらい教えとくか…
って事なんだろうねw
しかし適当に字幕つけたら、
卑劣なジツ呼ばわりされてて
笑ってしまったwww
ところで、今日からまた
神河ヒストリアが再開されるんだろうけどさ。
公式アナウンスによると、
ってなってるから、
1日1記事とするなら、残りあと5つって事になるんだよね。
つまり、これまでの
《神の乱》
《梅澤俊郎の生涯》
《魅知子の真理の支配》
《梓の幾多の旅》
の4つに加えて更に5つ……。
最低でも9枚の英雄譚カードはあるってこと?
内1枚が5色ってことを考えると、
各色1枚ずつ+5色、だけでは済まないような気がするなぁ。
テーロスみたいにアンコとレアにそれぞれ1枚ずつ、
いやドミナリアばりに多い可能性もあるでぇ~( ^ω^)w
https://www.youtube.com/watch?v=gWLMpwd73Ng
公式がニンジャのジツの
奥深さについて紹介してるね。
今となってはどれも有名なテクニックだけど、
アカデミー出たての下忍達も多いだろうから、
任務に出す前にこれくらい教えとくか…
って事なんだろうねw
しかし適当に字幕つけたら、
卑劣なジツ呼ばわりされてて
笑ってしまったwww
ところで、今日からまた
神河ヒストリアが再開されるんだろうけどさ。
公式アナウンスによると、
・神河の歴史と伝説について語られる記事シリーズ公開:1月11~21日
ってなってるから、
1日1記事とするなら、残りあと5つって事になるんだよね。
つまり、これまでの
《神の乱》
《梅澤俊郎の生涯》
《魅知子の真理の支配》
《梓の幾多の旅》
の4つに加えて更に5つ……。
最低でも9枚の英雄譚カードはあるってこと?
内1枚が5色ってことを考えると、
各色1枚ずつ+5色、だけでは済まないような気がするなぁ。
テーロスみたいにアンコとレアにそれぞれ1枚ずつ、
いやドミナリアばりに多い可能性もあるでぇ~( ^ω^)w
コメント
戦闘ダメージだけ与えて手札に戻るのは卑劣なのですかね?
武士道の心を持つアプリですね!
それと、私は下忍ゆえ、マルチプルニンジュツ(1体のニンジャで複数の攻撃クリーチャーを戻す方法)とファーストストライク・ニンジュツを知らなかったです!
勉強になりました!
だが殺した!
ウメザワはスシを二貫まとめて食べた!
みたいな展開とか今後に期待!
中忍選抜試験、頑張ってください!
>風見明神
二つで充分ですよ!( 店ω主)