( ΦωΦ)ドーモ。神河人=サン。ファイレクシア・ニンジャですwwwwwwww
( ΦωΦ)ドーモ。神河人=サン。ファイレクシア・ニンジャですwwwwwwww
( ΦωΦ)ドーモ。神河人=サン。ファイレクシア・ニンジャですwwwwwwww
・Episode 2: Lies, Promises, and Neon Flames
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/episode-2-lies-promises-and-neon-flames-2022-01-24?


ジン=ギタクシアス=サン!


ホントに完成させにきやがったwwwwwww

実際予想されてたとはいえ、
やっぱインパクトスゴイ!

他にもテゼレット確定や、
バレにあった「りそな」と「あさり」、
神河ラーメン、そして……●●●の死。

こりゃマジでアツくなってきやがったwwwwww
早くストーリーの続きを!
いやカード情報を!
どっちでもいいから早く!(; ΦωΦ)




ああ、あとマローのヒントもまたいつも通り来たね。
一応1枚1枚に予想つけてくよ( ΦωΦ )

• two different pairings of creature types get tribally connected
異なる2種類のクリーチャータイプが部族として繋がれる

デーモンとオーガの融合の事を言ってるのかと思ったけど、たぶん違う…?
だとしたら、部族シナジーをリミテとかでうまくつなげられるように
潤滑油的な能力があるのかも。
「このカードが戦場に出るに際し、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を選ぶ。これはそれのタイプを追加で得る。」みたいな?

• a black instant with “Destroy target creature or planeswalker” that can be cast for two mana
2マナで唱えられる「対象の生物かPWを破壊する」を持つ黒のインス

ほぼ説明しちゃってない?w
まぁ実際は2マナじゃないけど、ネズミやデーモンコントロールしてたらコスト減るよ、的な?

• a popular legendary creature from Champions of Kamigawa block returns in a new form
神河物語ブロックから人気の伝説が新たな姿でエントリーだ!

メロクは公開されてたけど…。それじゃつまらんな?w
じゃあキキジキが亡霊化して登場とかどうだい!w

• an unnamed mechanic that cares about you having two things that Magic has had since its beginning
「MTG黎明期から存在する2つの物」を持っているかどうかが関係する無名のメカニズム

エンチャかアーティをコントロールしているなら~、とかじゃね。無難すぎ?

• finish of a five-card cycle many years in the making
長年かかった5枚サイクルの完成

東西南北中央不敗の木霊!

• one of Tamiyo’s children gets a legendary creature card
タミヨウの養子の1人が伝説化

那至やね。テゼレットに親殺された鼠人。
https://mtg-jp.com/reading/ur/0017708/

• a new creature token with an ability not seen before on a card
見たことのない能力を持つ新たな生物トークン

最初に予想した疑似多相能力を持つトークンとか。

• two popular cycles from Champions of Kamigawa block return each with a new twist
神河物語ブロックからの人気のサイクルが2つ、ひねりを加えて再エントリーだ!

人気だったとはいえ、ドラゴンスピリットサイクルは流石に除外だろう。
だとしたらずべらは確定かな? 麒麟は緑のせいで人気薄かったか。
じゃあ明神とかかなぁ。破壊力すげーから人気だけはあったでしょ。

• a creature that makes a legendary Frog creature token
伝説カエルトークン生成奴~w

ジライヤみたいな画像あったよね。あいつか。
……っていうか今バレ見たらそれっぽい3/3/3おったけども;;;

• two new Yamazakis
ニューヤマザキーズ!

だ・ぶ・る・そ・ふ・とっ♪

• “you may cast target enchantment card from your graveyard this turn.”
このターンあなたはあなたの墓地から対象エンチャを唱えてもよい。

• “where X is the number of times this ability has resolved this turn.”
Xはこのターンにこの能力が解決された回数である。

• “Whenever you cast an artifact, instant, or sorcery spell, copy that spell.”
あなたがア一ティかインスかソーサ呪文を唱えた時、その呪文をコピーする。

• “The first activated ability of an artifact you activate each turn costs 2 less to activate.”
各ターン、あなたが最初に起動するア一ティファク卜の能力は起動するためのコストが(2)少なくなる。

• “Then repeat this process for an enchantment and a planeswalker.”
その後、この手順をエンチャ1つとPW1人につき繰り返す。

• “You may sacrifice a permanent that shares a card type with the chosen card.”
あなたは選ばれたカードと共通のカード・タイプを持つパ一マネン卜を1つ生け贄に捧げてもよい。

• “you may tap any number of untapped creatures you control.”
あなたは望む数のあなたのアンタップ状態の生物をタップしてもよい。

• “The ‘legend rule’ doesn’t apply to permanents you control.”
あなたのパーマネントにレジェンド・ルールは適用されない。

• “that ability triggers an additional time.”
その能力は追加でもう1回誘発する。

• “if it has dealt 10 or more damage to that player this turn, they lose the game.”
このターン、それがそのプレイヤーに10点以上のダメージを与えているなら、そのプレイヤーはゲームに敗北する。

あんまし興味なかったので全部一気に。
呪文コピーが派手っぽくていいかな~って程度か。

・狐+操縦士
・海亀 +忍者
・ムーンフォーク +侍
・ア一ティファク卜 ゴブリン +工匠
・ア一ティファク卜 +オーガ +戦士
・エンチャン卜 +ネズミ +ならず者
・エンチャン卜 +卵
・伝説+ 麒麟 +スピリット
・伝説 +ゴブリン +侍
・伝説 +エンチャン卜 +蛇 +ドルイド

麒麟は、英雄譚の裏面と予想。
エンクリもこの時点で出すことをバラしてくるとは予想外である。
……というか、卵ってことは……裏面で孵化してくれるんです?w


明日は禁止改定、金曜からはいよいよプレビュー期間だ。
楽しみやねぇ~w( ΦωΦ)w

コメント

ハリー
2022年1月25日21:13

ファイレクシアン土遁ノート!!! キエエ!

レベラー
2022年1月25日22:14

>ジン・ギタクシアス=サン
氷山勢団と協力しているようですから、
本当に、梅澤悟=サンに教えてもらって、
ニンジャになっているかもしれませんね!

>2種類のクリーチャータイプが部族として繋がれる
ニンジャ+スレイヤーとかですね!
ネオ神河が、油でギトギトにされる前に、ギタクシアス=サンに、ハイクを詠ませなければ!

真面目に考えるなら、種族+職業を共有するクリーチャーのろーどとかでしょうか?

>ムーンフォーク +侍
 マントみたいな服をはためかせながら、
 飛行能力を利用した三次元戦闘をしそう!

migiT
2022年1月26日6:20

>トゥエルブパワー・ジツ
出たな甲賀忍者!

>ベストマッチ・ジツ
ドラゴン・ニンジャかもしれない…!
備えよう( 忍ω殺)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索