(#^ω^)だから! X青青青の! Xドローカードばかりを! 刷るんじゃねぇって!!!www
(#^ω^)だから! X青青青の! Xドローカードばかりを! 刷るんじゃねぇって!!!www
(#^ω^)だから! X青青青の! Xドローカードばかりを! 刷るんじゃねぇって!!!www
もうちょいバリエーションって物を
考えられないんか!?www


XUUU、ソーサで即席つき。
対象は取らず、自分のみ。

元々《青の太陽の頂点》があった所に、
《老いたる者、ガドウィック》、
《統率者の眼識》、
《預言者の先触れ》と来て、
更に追加ってのは……過剰すぎるワ;

即席によるコスト軽減もトリしばでは使いづらいし、
これは流石に……トリキュには入れません;



統率者の新カードも全公開されたが、
結局ずべらも分けしばリーガルも無し。
まぁキューブ採用しないとはいえ、
トリシン1枚来ただけでもいい方か…。


なんかやけにイッヌが追加されたけどな?w
でも犬派が喜びそうなのは
ヨシマルちゃんみたいなのであって、

タヌキ(犬です。よろs)

とか

あうんちゃん(メカです。よろs)

では無いと思うねんなwwww




あと神河ストーリーの新作来たけど、
なんか日本語版だと「サイドストーリー第3話」とかなってんのって
何でなん……? 1~2話どこ行った???
https://mtg-jp.com/reading/ur/NEO/0035775/


===============

さ、今日も分けしばデッキ妄想するよ~。

今日は黒のサーガを用いたデッキだぜ!


「ゴルガリ・梅澤勢団ライフ」

穢れ沼の騎士 4
血流の学部長、ヴァレンティン 4
真夜中の騎士団 1
眠れぬ求血者 4
辺境地の罠外し 2
残忍な騎士 4
墓地の侵入者 2
ヘンリカ・ダムナティ 2

マラキールの再誕 2
大牙勢団の襲撃 4
梅澤俊郎の生涯 4
珠眼の寺守り 4

土地23

白を入れずにゴルガリのみで組んだライフゲインデッキ。
黒に2種のライフゲイン英雄譚が来たことで組めるようになったかなー、
と思いきや、まだキツそうである……特に2マナ以下の生物とアド源が不足;
珠眼とリセッテのコンボとかは面白そうではあるけどね……。
まーほぼスタンリーガルなカードばかりなので、
このコンセプトで組むならスタンの方で楽しんだ方がいいのかも。

当初は《海の神、コシマ》の2面が機体なため、勢団の
「機体に威迫を与える」点を活かせないかと考えたのだが…これも難しかったのでボツで。
やっぱり単純な黒ウィニーに入れた方が強そうやね?w



「グリクシス・夜陰ボーラス」

隠し幕 4
惑乱スプライト 3
願いのフェイ 1
悪戯な猫霊 4
厚かましい借り手 1
破滅の龍、ニコル・ボーラス 4

髑髏砕きの一撃 1
死亡+退場 2
夜の長い陰 4
木端+微塵 2
隆盛+下落 4
遠隔+不在 2
徙家+忘妻 2
疾走+爆走 2

土地 24

夜陰明神とボーラスが、分けしばにて夢の共闘だ!(苦笑)
《夜の長い陰》は敵が生物を展開していないとⅠⅡ章が空振りに終わるものの、
分けしばは圧倒的に生物環境なので、その心配は殆どないだろう。
夜陰とともに除去やハンデスを繰り返し、相手のリソースを削るべし。
バウンス可能なスペルも8枚入っているので、使いまわしても強い。

ブロッカーがいなくなったなら降霊にゃんこの出番。殴ってアドを取ろう。
夜陰も含めて回避能力持ちばかりのデッキのため、降霊先にも事欠かない。
グリクシスボーラスの新たな形式となれるかもしれない。



「ジャンド・崩老卑トークンズ」

穢れ沼の騎士 4
絡みつく花面晶体 2
恋煩いの野獣 4

麒麟の教え 4
崩老卑への貢納 4
鏡割りの寓話 4
珠眼の寺守り 4
悪戦+苦闘 4
天導+先導 4
打撃+力走 4

土地22

アブザンのトークンズと違い、キキジキや力走による攻撃力が高い
ジャンド型のトークンズ。崩老卑によってドロー性能も獲得した。
特に《キキジキの鏡像》と《昇る星の残影》による2枚コンボはすさまじく、
残影のコピートークンを相手のエンドに出す&+1/+1カウンターをそれに置く。
→返しの自ターンでさらに残影トークンを出し、それにもカウンターを置けば、
珠眼の各章でのカウンター配置と併せて5体の改善生物が揃うため、
7/7飛行トラン1体と8/8飛行トラン2体でアタックし、ゲームを終えられる。
麒麟もカウンターを乗せる能力を2つ持っているので、
このようなフィニッシュシーンは結構見られそうである。

……なんならこれも、スタンで組んでしまってもいいな?w
ワイルドカード切ろうか……悩ましいワw
( ^ω^)

コメント

ランクス
2022年2月8日13:38

狸、アメリカ大陸におらんので向こうの人はなじみがないんすよ(´・ω・`)
ドラえもんは向こうでは狸が通じないのでアザラシになってるくらいです

migiT
2022年2月8日13:43

宇宙の平和を守るラクーンは有名とちゃうんか!?
ダークフェニックスすら屠ったというのに…!
( =ω=)

ハリー
2022年2月8日14:52

あーかい狐と
信楽焼の たっぬっき!!

ランクス
2022年2月8日17:18

アライグマはタヌキじゃないです(´・ω・`)

migiT
2022年2月8日19:49

信楽焼と言えば今回レジェンド化もされたシガちゃんやもんねw

アライさんは…確かダンジョン探索する人でしょ?
( ・ω・)

レベラー
2022年2月8日21:41

狛犬バトルアーマーは、カッコいいですね。
あうんちゃんが、敵を挑発して回るのを想像すると、ホッコリも出来ます!

風見
2022年2月8日23:59

XUUUはネタ切れ感あるのにしぶといですね
だいたい弱いのも悲しい

migiT
2022年2月9日6:24

阿吽の阿ちゃんは攻撃的な方だから、赤なんでしょうね?
白の吽ちゃんは防御的なので墓地をお掃除します(▽^ω^)

単にドローするだけのカードは、正直面白みがなさすぎるので
もうちょっと捻ってもらいたい所ですな(▽・ω・)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索