(; =ω=)奥深さと難解さとは似て非なるものだと思うんよな…w
(; =ω=)奥深さと難解さとは似て非なるものだと思うんよな…w
(; =ω=)奥深さと難解さとは似て非なるものだと思うんよな…w
エルデの王を目指して、はや5日…。


お城半島を攻略し、

適当に北を目指して
魔法学院に入学したのだけどもぉ。



ここさぁ……。


難易度はともかくとして、

めっちゃ迷わない???


屋根の上を伝うとかは
過去作でもあったから、
それに倣ってどうにか動けるけど。

中ボスから大ボスまでの道が
全然わからなくて、凄く時間無駄にしたワ…。


アンケ結果を見るに、他にもそういう人が多そうね?
https://automaton-media.com/articles/newsjp/202203031-193819/


マルギットに会うまで二桁時間、
migiTもそうだったしなーw
なんなら先に学院の門前までは到達したしw

逆に、ボスの難易度は大して高く感じてない。
マルギットも3回目で倒せたし。
…援軍+霊体召喚のおかげだけどねw




さてそんな迷路じみたダンジョンのせいで、
昨日の東方記事も結局更新できずじまい。
だったので、残りをぺたり。


・やってやれ幻想郷 ―春夏秋冬―
第7話

https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg630280?

パン祭りとか積みゲーとか、
まだまだ幻想入りしてなさそうな物を
ボカしながらお出ししてきやがってw

梅の花は外の世界でも咲きだしたね。
気温も上がってきたし。
そろそろあの妖精の季節か?w


・切れぬ牌などあんまりない
第14話(1/3)

https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg630275?

妖夢覚醒で流れにのってオーラス…
なのに、それを阻もうとトイトイドラ3を
あえて作らせる山如…!
最終局がどうなるのか……
早う続きを読みたいぜぇ…w



あ、あと昨日ははらぺこ魔理沙も更新きたみたいに書いたけど、
勘違いでしたワ……半年以上音沙汰無くて、つれぇワ…。
( =ω=)

コメント

レベラー
2022年3月1日23:28

>やってやれ幻想郷 ―春夏秋冬―
 昔からある映姫×小町に、新キャラの戎ちゃんがプラスされていたのが、個人的に好きですね!
 こういう人目に付きやすい2次に出ることで「共通の2次ネタ」みたいなのも生まれやすいですし!(お皿創って、春の石祭りをしているとか。)
 デリバリー閻魔とかいう、パワーワードも、面白かったです!

 そして、魔理沙が半年も飢えていないようで、残念です!

migiT
2022年3月2日14:30

三途組としては、潤美さんにも登場してほしかったですね。
あと魔理沙は、なんだかんだ他の漫画の方でしあわせご飯してますから
多分大丈夫です( ^ω^)w

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索