漫道コバヤシ、大久保篤回を視聴。
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/912200304.html
アニメ化もされてる炎々がメインかな~と思ったけど、
ちゃんとソウルイーターも語ってくれた。
あの乳ましい最終回についても、ちゃんと考えがあっての
おっぱい祭だったことが判明し、ちょっと感動したわ……!
からの、炎々。
各キャラに対する作者雑感コメント。
コバ「プリンセス火華。どうなんスか、褐色で巨乳……?」
作者「好きです(即答)」
あっ、、、なるほどね( ^ω^)www
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/912200304.html
アニメ化もされてる炎々がメインかな~と思ったけど、
ちゃんとソウルイーターも語ってくれた。
あの乳ましい最終回についても、ちゃんと考えがあっての
おっぱい祭だったことが判明し、ちょっと感動したわ……!
からの、炎々。
各キャラに対する作者雑感コメント。
コバ「プリンセス火華。どうなんスか、褐色で巨乳……?」
作者「好きです(即答)」
あっ、、、なるほどね( ^ω^)www
いや、マジで誰だよコイツら……www
原作読んでる人らには解ってるのかもしれんけど。
今マンガ版だと、ちょうどそれっぽい子供が
1人出てきたかな? って程度の段階だしな? гг( ○w○)п
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000013/episode/4835/
というかマンガ版だとクリーチャー描写はいいのに、
人間の作画がちょっと微妙なのもあって
尚のこと人型キャラに興味が湧かんのよな。
あとPVも出てたけど、やっぱ白目がアカンわな。
ムーミン顔もおかしいけど、一番の違和感は目だわ。
https://www.youtube.com/watch?v=xpPJIKUsbls
原作読んでる人らには解ってるのかもしれんけど。
今マンガ版だと、ちょうどそれっぽい子供が
1人出てきたかな? って程度の段階だしな? гг( ○w○)п
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000013/episode/4835/
というかマンガ版だとクリーチャー描写はいいのに、
人間の作画がちょっと微妙なのもあって
尚のこと人型キャラに興味が湧かんのよな。
あとPVも出てたけど、やっぱ白目がアカンわな。
ムーミン顔もおかしいけど、一番の違和感は目だわ。
https://www.youtube.com/watch?v=xpPJIKUsbls
まぁ、鬼相手とかファンタジーとかではないけどね…?
マガジンで先週から始まったカンギナンチャラ。
…でも和風剣戟モノってだけで、なんか怪しんじゃうなw
マガジンといえばまだ3巻しか出てないのに、
カノジョも彼女がアニメ化決定とか…。
アニメ化作品が立て続けに連載終了して、
熱が下がるのを防ごうってことなんだろうか?
個人的には、山本山みたいな呼ばれ方をする主人公の、
ビジュアルが素敵なシャングリラフロンティアが
面白いと思っているのだが。
あと手品無双するタイムリープものとか(名前忘れた)。
最近のマガジンのラインナップ、いい感じよね(・ω・)
マガジンで先週から始まったカンギナンチャラ。
…でも和風剣戟モノってだけで、なんか怪しんじゃうなw
マガジンといえばまだ3巻しか出てないのに、
カノジョも彼女がアニメ化決定とか…。
アニメ化作品が立て続けに連載終了して、
熱が下がるのを防ごうってことなんだろうか?
個人的には、山本山みたいな呼ばれ方をする主人公の、
ビジュアルが素敵なシャングリラフロンティアが
面白いと思っているのだが。
あと手品無双するタイムリープものとか(名前忘れた)。
最近のマガジンのラインナップ、いい感じよね(・ω・)
https://www.tv-asahi.co.jp/mangaka_sousenkyo/#/
そもそも、何をもって「好き」なのかによるじゃん?
絵が好き、ストーリーが好き、このシーンが好き、
セリフが好き、性的に好き、思い出深いから好き、
キャラが好き作者が好き○○だから好き……。
熱量の最大値とか、総合力とか、かけてきたお金の額だとか。
或いはこの投票を知った際にパッと思いついた作品とか?
あんましこういうのでランク付けとか、してほしくねいな…。
というわけでmigiは投票しないけど。
するとしたら、
1 むこうぶち
2 ジオブリ
3 ちぇんそ
4 こちかめ
5 幼女戦記
こんな感じかな?( ・ω・)
今さらっと考えたものだから、日が変わったらラインナップ毎変わりそうだが…。
そもそも、何をもって「好き」なのかによるじゃん?
絵が好き、ストーリーが好き、このシーンが好き、
セリフが好き、性的に好き、思い出深いから好き、
キャラが好き作者が好き○○だから好き……。
熱量の最大値とか、総合力とか、かけてきたお金の額だとか。
或いはこの投票を知った際にパッと思いついた作品とか?
あんましこういうのでランク付けとか、してほしくねいな…。
というわけでmigiは投票しないけど。
するとしたら、
1 むこうぶち
2 ジオブリ
3 ちぇんそ
4 こちかめ
5 幼女戦記
こんな感じかな?( ・ω・)
今さらっと考えたものだから、日が変わったらラインナップ毎変わりそうだが…。
魔王城でおやすみ 第1夜
https://www.nicovideo.jp/watch/so37633936
サンデーのギャグ枠。
いやギャグってーより、可愛い系かな。
連載1話から読んでるけど、いや正確には読んでたけど。
でも話続く内に、読まなくなってっちゃったのよね。
誌面だと退屈に感じてさ?
でも無料ってことでアニメ1話をチラ見してみたら、
すんごい出来が良くて驚いたよw
さすが動画工房だァ……( ・ω・)
動画工房と言えば、前期(より正確には前々期?)の
ていぼう日誌も最高だったね。
ばっぱら会で漁師さんに、ていぼう日誌のウミンチュ目線での感想とか
聞きたかったのに、コロナ自粛のせいでとうとう聞けずジマイに終わったのが悲C。
今月もまだウチの職場では外出禁止なのでね……いい加減遊びたいぜぇ( =ω=)
https://www.nicovideo.jp/watch/so37633936
サンデーのギャグ枠。
いやギャグってーより、可愛い系かな。
連載1話から読んでるけど、いや正確には読んでたけど。
でも話続く内に、読まなくなってっちゃったのよね。
誌面だと退屈に感じてさ?
でも無料ってことでアニメ1話をチラ見してみたら、
すんごい出来が良くて驚いたよw
さすが動画工房だァ……( ・ω・)
動画工房と言えば、前期(より正確には前々期?)の
ていぼう日誌も最高だったね。
ばっぱら会で漁師さんに、ていぼう日誌のウミンチュ目線での感想とか
聞きたかったのに、コロナ自粛のせいでとうとう聞けずジマイに終わったのが悲C。
今月もまだウチの職場では外出禁止なのでね……いい加減遊びたいぜぇ( =ω=)
https://dengekionline.com/articles/53731/
打ち切り寸前で全話無料公開とかしてたのに、
頑張って漕ぎ付けたなあ……と。
https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156716673996
でも、いざアニメ化を想像してみると、
バトル要素(というかサバイバル)とかなかった序盤と現在とで
作品の色が違うから、そこをどうすんのかな? とか。
シャドーの設定的に、生き人形と主人の声は
同じ声優を使うのか否か? とか。
そしてそもそもヤンジャンのアニメ化って時点で
嫌な予感しかしn
……まぁでも決まったからには、期待したいよね。
何だかんだ最近の展開すごく面白いし。マリーローズ最高だしな?(・ω・)
打ち切り寸前で全話無料公開とかしてたのに、
頑張って漕ぎ付けたなあ……と。
https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156716673996
でも、いざアニメ化を想像してみると、
バトル要素(というかサバイバル)とかなかった序盤と現在とで
作品の色が違うから、そこをどうすんのかな? とか。
シャドーの設定的に、生き人形と主人の声は
同じ声優を使うのか否か? とか。
そしてそもそもヤンジャンのアニメ化って時点で
嫌な予感しかしn
……まぁでも決まったからには、期待したいよね。
何だかんだ最近の展開すごく面白いし。マリーローズ最高だしな?(・ω・)
https://twitter.com/NetflixJP_Anime/status/1313282965229563905
そもそもスプリガンはもう映画化されてるしさ。
DーLIVEとかPEACE MAKERの
映像化こそ望まれているんでない?
或いはやっぱ、超人気作のARMSを
今こそ最後までやってほしいよね。
前のは中途半端だったしさ( ・ω・)
そもそもスプリガンはもう映画化されてるしさ。
DーLIVEとかPEACE MAKERの
映像化こそ望まれているんでない?
或いはやっぱ、超人気作のARMSを
今こそ最後までやってほしいよね。
前のは中途半端だったしさ( ・ω・)
・いせおじ
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000079010000_68/
予想通り、ゲームギアミクロ発売に併せて
更新きたけど…………けど…………。
今回よりはまだチェンクロとのコラボニュースの方が
やってなくても嬉しかったわ。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1279279.html
あと、自己防衛おじさんがまた
マスクで自己防衛披露してたとか、ねw
・ゲーおJ
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331718172845
一方こっちのおJはいつも通りのペースで嬉しいですわw
GOTS AND DEATHは
一度言ってみたくなるフレーズですわね( ^ω^)
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000079010000_68/
予想通り、ゲームギアミクロ発売に併せて
更新きたけど…………けど…………。
今回よりはまだチェンクロとのコラボニュースの方が
やってなくても嬉しかったわ。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1279279.html
あと、自己防衛おじさんがまた
マスクで自己防衛披露してたとか、ねw
・ゲーおJ
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331718172845
一方こっちのおJはいつも通りのペースで嬉しいですわw
GOTS AND DEATHは
一度言ってみたくなるフレーズですわね( ^ω^)
また神奈川県民ホイホイなアニメが作られたと聞いて……(´・ω・)
2020年10月5日 アニメ・マンガ
10月になり、秋アニメ攻勢が開始。
井土ヶ谷駅にデカデカと広告が出ていた
アサルトリリィから見始めたけど、うーn……。
1話から鎌倉周辺の描写の連発は良い。
作画も、太ももが極限進化してるのを除けば
そこまで気にならないんだけども。
でもなんというか、命のやり取りをすんのに、
その格好で戦うのかよっ! とか……。
キャラがみんな似たり寄ったりに見えてしまう点とか。
判子顔がどうとかではなくてね。
この没個性感はアイドルアニメとかにありがちなやつ。
個人的に結構キツかったので、早々に他作品に逃げる。
2番目に見た魔女の旅々。
これがアタリに感じた。素晴らしい作画、演出、展開。
隙が無い1話だったので…オススメですわ( ^ω^)
(もうあがってた↓無料1話)
https://www.nicovideo.jp/watch/so37608762
特に食物トークンに使えそうなメシ作画が気に入った!
ここだけが良かったわけではないというのが、今後にも期待できそうで尚ベネ。
井土ヶ谷駅にデカデカと広告が出ていた
アサルトリリィから見始めたけど、うーn……。
1話から鎌倉周辺の描写の連発は良い。
作画も、太ももが極限進化してるのを除けば
そこまで気にならないんだけども。
でもなんというか、命のやり取りをすんのに、
その格好で戦うのかよっ! とか……。
キャラがみんな似たり寄ったりに見えてしまう点とか。
判子顔がどうとかではなくてね。
この没個性感はアイドルアニメとかにありがちなやつ。
個人的に結構キツかったので、早々に他作品に逃げる。
2番目に見た魔女の旅々。
これがアタリに感じた。素晴らしい作画、演出、展開。
隙が無い1話だったので…オススメですわ( ^ω^)
(もうあがってた↓無料1話)
https://www.nicovideo.jp/watch/so37608762
特に食物トークンに使えそうなメシ作画が気に入った!
ここだけが良かったわけではないというのが、今後にも期待できそうで尚ベネ。
リアル野猿令嬢出現wwwwwwwwwwwwwwwwww
2020年10月1日 アニメ・マンガ コメント (4)
なお社会人には必須スキルのもよ……( oωo)
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000079010000_68
いせおじ更新。
女体ノルマ(?)達成しつつ、アリシアのキャラ掘り下げや、
家族の形見からニホンバハマル転生者フラグを立てるなど。
……まぁでもそんなのは女体のオマケみたいなものなのだがw
次回更新日が未定なのはつらたn。
コロナのせいで本が売れなくなってるから、
打ち切りとかありえるのも怖いなぁ。
…来月頭のゲームギアミクロの発売に併せての特別編という説が濃厚だけどもw
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000079010000_68
いせおじ更新。
女体ノルマ(?)達成しつつ、アリシアのキャラ掘り下げや、
家族の形見からニホンバハマル転生者フラグを立てるなど。
……まぁでもそんなのは女体のオマケみたいなものなのだがw
次回更新日が未定なのはつらたn。
コロナのせいで本が売れなくなってるから、
打ち切りとかありえるのも怖いなぁ。
…来月頭のゲームギアミクロの発売に併せての特別編という説が濃厚だけどもw
デカダンス、完。
回想シーンの多用とか、ご都合リミッター解除とか、
色々と不満はあれど……ナツメかわいいの一点において
それらを払拭せしめたアニメだったね。
……って、いやいや……待ってくれよ!?
パイプがおらんやん!
パイプはバグ扱いだからガドル死滅プログラムでも
死なずに生きてました~w ってのが規定路線じゃろ???
なんで最後のシーンに、ナツメに抱かせてあげへんの…??
あと、1話のナツメパパの発見した残骸とかが
最終話カブさんのそれと同じなのは…つまりそういうことなんです?
この終わり方でそういうのはちょっと…空しくなるだけっつーか……(´・ω・)
回想シーンの多用とか、ご都合リミッター解除とか、
色々と不満はあれど……ナツメかわいいの一点において
それらを払拭せしめたアニメだったね。
……って、いやいや……待ってくれよ!?
パイプがおらんやん!
パイプはバグ扱いだからガドル死滅プログラムでも
死なずに生きてました~w ってのが規定路線じゃろ???
なんで最後のシーンに、ナツメに抱かせてあげへんの…??
あと、1話のナツメパパの発見した残骸とかが
最終話カブさんのそれと同じなのは…つまりそういうことなんです?
この終わり方でそういうのはちょっと…空しくなるだけっつーか……(´・ω・)
「ゲーミングお嬢様」
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331710982367
今更読み始めましたわ。
ワタクシもイチゲーマーの端くれでありますから、
隆子様の生き様には共感できる箇所が多いですわよ。
……楽しみにしてた、記事にしたばかりの
「狼は眠らない」の漫画版が、いきなり最終回などと
打ち切られてしまいましたので……。
早急に、生きる希望を見出したかったんですの!
ゲームといえば、MTGスタンも新環境になりましたけど、
migiの睨んだとおりのクソ環境……失礼、
お排泄物環境になっているようでしてよ?
宝具をパなすか、ウーロをパなすかの二択。
これこそがコロナ時代を生き残る術ですわ( ・ω・)
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331710982367
今更読み始めましたわ。
ワタクシもイチゲーマーの端くれでありますから、
隆子様の生き様には共感できる箇所が多いですわよ。
……楽しみにしてた、記事にしたばかりの
「狼は眠らない」の漫画版が、いきなり最終回などと
打ち切られてしまいましたので……。
早急に、生きる希望を見出したかったんですの!
ゲームといえば、MTGスタンも新環境になりましたけど、
migiの睨んだとおりのクソ環境……失礼、
お排泄物環境になっているようでしてよ?
宝具をパなすか、ウーロをパなすかの二択。
これこそがコロナ時代を生き残る術ですわ( ・ω・)
⌒
・
З
Λ
 ̄ ̄ ̄ ̄
マキマさんとの最終決戦で盛り上がるんやろなぁ!
巻頭カラーやし! うおおおおおお!!
……からの、ほのぼのハンバーガー劇だったwww
サンタ師匠依頼のバーガーショップ。
ナイスファミリー。鳥人さんの就職先候補になるかな()
でもファミリーバーガーなのに、ドリンクにMって
書いてあるんは、なんでなんだぜ?wwwww
・
З
Λ
 ̄ ̄ ̄ ̄
マキマさんとの最終決戦で盛り上がるんやろなぁ!
巻頭カラーやし! うおおおおおお!!
……からの、ほのぼのハンバーガー劇だったwww
サンタ師匠依頼のバーガーショップ。
ナイスファミリー。鳥人さんの就職先候補になるかな()
でもファミリーバーガーなのに、ドリンクにMって
書いてあるんは、なんでなんだぜ?wwwww
ファフナー新作(BEYOND)がやってるからか、
今年の春に一挙やってたのを録画しといたので、
久々にTVシリーズ26話を見直したよ(・ω・)
リアタイ視聴してたときは
「破滅的で暗いお話だなぁ~」と思っていたけど、
時間経ってからまとめて見てみると印象がまるで違う。
19~21話あたりの雰囲気とか物凄く温かくて、
今でも評価高い作品なのが納得できたわ。
ファフナーは2期は見てたんだけど、
TVSPと劇場版は未視聴だったんよね。
これを機にそれらも見てしまうかぁ。
あと明日の夜に、なんかラジオとかやるみたいね。
https://twitter.com/fafnerproject/status/1307535244367544321
一騎いいよね……いやファフナーは登場人物の全員が
いい味出してると思うけども!
ユーフォは劇場版の2年生編を視聴。
1年生編が2クールかかったのに、それを2hでやるとか
どう考えても全国前と後で分割やろ……?
と思っていたのだが、うーん。変化球で来たなあと。
演奏は凄くよかった。サントラ売れたんも納得だねw
内容もすごく青春してた2時間だった。
それだけに駆け足に感じられてしまったのは残念だが。
そしてもっと残念な事態になってしまったが……。
公式サイトを見てみると、今でも色々と動いてはいるようで。
http://anime-eupho.com/news/?id=403
3年生編の制作は最早あるかないかも分からないが( =ω=)
今年の春に一挙やってたのを録画しといたので、
久々にTVシリーズ26話を見直したよ(・ω・)
リアタイ視聴してたときは
「破滅的で暗いお話だなぁ~」と思っていたけど、
時間経ってからまとめて見てみると印象がまるで違う。
19~21話あたりの雰囲気とか物凄く温かくて、
今でも評価高い作品なのが納得できたわ。
ファフナーは2期は見てたんだけど、
TVSPと劇場版は未視聴だったんよね。
これを機にそれらも見てしまうかぁ。
あと明日の夜に、なんかラジオとかやるみたいね。
https://twitter.com/fafnerproject/status/1307535244367544321
一騎いいよね……いやファフナーは登場人物の全員が
いい味出してると思うけども!
ユーフォは劇場版の2年生編を視聴。
1年生編が2クールかかったのに、それを2hでやるとか
どう考えても全国前と後で分割やろ……?
と思っていたのだが、うーん。変化球で来たなあと。
演奏は凄くよかった。サントラ売れたんも納得だねw
内容もすごく青春してた2時間だった。
それだけに駆け足に感じられてしまったのは残念だが。
そしてもっと残念な事態になってしまったが……。
公式サイトを見てみると、今でも色々と動いてはいるようで。
http://anime-eupho.com/news/?id=403
3年生編の制作は最早あるかないかも分からないが( =ω=)
「狼は眠らない」
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000116/
誰かは忘れたけど、オススメされてた作品。
蜘蛛の次は狼だ! って感じで適当に読み始めたけど
これも画が素晴らしく、世界観も良い。
調べてみると、蜘蛛漫画と同じ人が関わってるのね?
https://twitter.com/kakashiasa?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
狼の方は作画じゃなくて構成担当みたいだけど。
「イェール」とか「ラ・エンビ」とかの語感も好き。
あんましなろうっぽくない、純ファンタジー感も好感触。
そしてメインヒロインのシーラ・ラパーナ。
このターボババアが魅力的よねぇ。
この次元屈指のレジェンドみたいだけど。
原作読んでないんで、続きが楽しみである( =ω=)
追記。
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000116/episode/4656/
もう最終回だとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これで選択肢は、原作ノベルを読む以外になくなったなwwwwwwwww
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000116/
誰かは忘れたけど、オススメされてた作品。
蜘蛛の次は狼だ! って感じで適当に読み始めたけど
これも画が素晴らしく、世界観も良い。
調べてみると、蜘蛛漫画と同じ人が関わってるのね?
https://twitter.com/kakashiasa?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
狼の方は作画じゃなくて構成担当みたいだけど。
「イェール」とか「ラ・エンビ」とかの語感も好き。
あんましなろうっぽくない、純ファンタジー感も好感触。
そしてメインヒロインのシーラ
このターボババアが魅力的よねぇ。
この次元屈指のレジェンドみたいだけど。
原作読んでないんで、続きが楽しみである( =ω=)
追記。
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000116/episode/4656/
もう最終回だとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これで選択肢は、原作ノベルを読む以外になくなったなwwwwwwwww
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000013/
・東方剛欲異聞で黒谷ヤマメの参戦が確定する
↓
・なろう蜘蛛JKのネタを見かける
↓
・そういえば蜘蛛子の漫画、途中まで読んでたのを思い出す
↓
・2020年アニメ化とか聞いてたから、もしアニメ化したら
無料で読めなくなるかも? と思い慌てて再読する
↓
・2020秋アニメ一覧に蜘蛛が無いのを確認する(イマココ)
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5947
まだ無料で全話読めて良かった。しかも最新話アップのタイミングだぜぇ( ○w○)
蜘蛛子はなろうらしからぬ接戦ばかりなのがいいよね。
スキルたんまり系のお話だからアニメ化には全く期待してないけど、
漫画で読む分には緊張感保ちつつサクサク読めて面白い。
逆にスピンオフ漫画の方はあんまり……гг( =w=)п
・東方剛欲異聞で黒谷ヤマメの参戦が確定する
↓
・なろう蜘蛛JKのネタを見かける
↓
・そういえば蜘蛛子の漫画、途中まで読んでたのを思い出す
↓
・2020年アニメ化とか聞いてたから、もしアニメ化したら
無料で読めなくなるかも? と思い慌てて再読する
↓
・2020秋アニメ一覧に蜘蛛が無いのを確認する(イマココ)
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5947
まだ無料で全話読めて良かった。しかも最新話アップのタイミングだぜぇ( ○w○)
蜘蛛子はなろうらしからぬ接戦ばかりなのがいいよね。
スキルたんまり系のお話だからアニメ化には全く期待してないけど、
漫画で読む分には緊張感保ちつつサクサク読めて面白い。
逆にスピンオフ漫画の方はあんまり……гг( =w=)п
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331704862945
ワンパン更新キテたわ。
延々引っ張ってきたけど、そろそろVSサイコス終わり?
マキマにも勝るデカさの妹に負けじと、
姉もマキマみたいな捻り技を披露。
こいつらなら悪魔にも勝てそう。
なんならオペレーター子も、いい戦闘力だしな( ^ω^)
ワンパン更新キテたわ。
延々引っ張ってきたけど、そろそろVSサイコス終わり?
マキマにも勝るデカさの妹に負けじと、
姉もマキマみたいな捻り技を披露。
こいつらなら悪魔にも勝てそう。
なんならオペレーター子も、いい戦闘力だしな( ^ω^)