こんなんただのキリト(キリトではない)やんけ………(´・ω・)
こんなんただのキリト(キリトではない)やんけ………(´・ω・)
こんなんただのキリト(キリトではない)やんけ………(´・ω・)
精霊幻想記なる作品を
知人からプッシュされた(と言っても大分前だが)ので
今更アニメの方を視聴してるんだけども……。


聞いていた通り、これはキリト(キリト)や…w

登場時のスラムの孤児な風貌の方が
個性的だったまである。
あまりにもキリトすぎて没個性や……。

初回ではカラテっぽい拳法を披露したから
ちょっと差別化はかってんのかな~、
と思ったら2話で速攻で剣使い始めるしww

そして声までもがキリトであるというのが、
他の量産型キリトとの明確な差か。狙いすぎだろw



正直2話まで見てもあんまり面白くないんだけど、
巷で人気の「先生」とやらは確かに可愛かったわ。

こりゃ視聴者に「そんな♀はいいから先生はよ」と言われるわけだw

やはり、やはり時代は女教師って事か…!( ・ω・)
ラスカルの話……マジでラスカルの事だったのか……てっきりラスカル(ラスカルではない)だとばかり……( ・ω・)
ラスカルの話……マジでラスカルの事だったのか……てっきりラスカル(ラスカルではない)だとばかり……( ・ω・)
ラスカルの話……マジでラスカルの事だったのか……てっきりラスカル(ラスカルではない)だとばかり……( ・ω・)
なんか「世代的にヒップホップの野郎の事
みたいに報道されたのにさぁ……。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf55b1d2240200a0c7f64306f354845e4929ed39



やっぱラスカル(ラスカル)の事やんけ!w
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/skateboarding/news/202107270000193.html



世代的には確かにズレてんだけど、
でもラスカルさんは未だにSNSで現役なのよね。
コラボとかもバリバリ。
https://twitter.com/rascal_tweet


日本じゃアライグマと言えばぼのぼのかラスカルだし。
事務所のアルコール消毒のやつにアライグマのラベルが貼ってあるけど、
皆いつも「ラスカル」って呼んじゃうしw



ということで今日はラスカルOPを聞こうぜぇ( ^ω^)www
https://www.youtube.com/watch?v=aZ6wQG9Rhdk
パイオニア断念してヒストリックホライゾンとか、これもうアリーナのサ終が見えてきたって事なんじゃない…?(´・ω・)
パイオニア断念してヒストリックホライゾンとか、これもうアリーナのサ終が見えてきたって事なんじゃない…?(´・ω・)
パイオニア断念してヒストリックホライゾンとか、これもうアリーナのサ終が見えてきたって事なんじゃない…?(´・ω・)
https://www.ign.com/articles/jumpstart-historic-horizons-spoilers-mtg-arena-digital-only-card-reveal-details

《片目のガース》みたいな、どの領域にも
存在しないカードを生成する
、とか。

領域移動しても永続する効果、とか。

無作為にライブラリーからサーチされる、とか。




デュアラン、とかw




こんなもんアナログで刷られても困るっていうような
カードばっかりなのは、まぁいいんだけど。


ただ、あまりにデジタルと紙とが乖離してきちゃうと、
どっちかが潰れる未来しか見えないんよね。

で、果たして紙が無くなりますか? って言われたら
多分そうはならないと思うし……。


再録カードだけで楽しむ、デジタル限定フォーマットな分にはまだ良かったけど、
オリジナルカードセットまで来ちゃったら、もうダメそうやね…(´・ω・)
時代はやはり女教師……! それも歴女に限る……!?( ◎ω◎)
時代はやはり女教師……! それも歴女に限る……!?( ◎ω◎)
時代はやはり女教師……! それも歴女に限る……!?( ◎ω◎)
・早苗さんは家出中!
第5話 後編

https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg578683?track=ct_new
けねもこ繋がりで人里に……これはちと意外。
教育実習はもっと意外や!
そしてその授業内容たるや更に……。
これが幸福の科学とかいうやつか(; =ω=)


・切れぬ牌などあんまりない
第8話(1/3)

https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg578681?track=ct_new
てっきり美鈴は中国麻雀と日本のそれとの違いを
あれこれしてくるキャラかと思ったのに…。
まさかの慧音(こっちでも慧音かよ!?w)が
歴史語りキャラとして活躍する、謎の流れに。

しかしチートイの起源ってアメリカ確定なんだっけ?
中国起源だって提唱もあったような。曖昧だが。


・東方酔蝶華
  ロータスイーター達の酔醒

無料版 https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg578684?track=ct_new
最新話 https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/347225/
幻想郷の賢者が、コミュ障のかまってちゃん扱いwww
しかし萃香が言うとかなり……おま言うだよなぁ……?
萃夢想をちゃんとプレイし終えた人にならこのブーメランが解る筈って事かw



しっかし連載本数少なくなったよなぁ…と実感中。
今夏はまだ東ステとかダンマクカグラとかあるからいいけど、
秋には結構寂しい事になりそうで……剛欲異聞はよ来てくれぇ…( ´ Д`)
夏休み終わり頃になって宿題に追われる小学生かよッッッ!!!(;^ω^)
夏休み終わり頃になって宿題に追われる小学生かよッッッ!!!(;^ω^)
夏休み終わり頃になって宿題に追われる小学生かよッッッ!!!(;^ω^)
昨日のウディコン記事で、大体のゲームは
やりきっちゃったかな~。
さ、次どうすっかな~w




……などと思っていたら、
24(土)のギリッギリになって応募が増えたとのこと。


17本ほどな……w


https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml



しゃーない、もちっと頑張るかぁ~(; =ω=)


ってことでまずはウユニてつどうのよるから。
ミステリ作品らしいけど、グラフィックのチープさと
エキセントリックな世界観とが相まって、これはなかなか……キツいな!?;

だからかモチベが上がらず、世界や主人公の謎とかも大して追う気になれない…。
検索機能で色々と総当り的に情報集めていかなきゃならないぽいのもあって、
早々に断念。他にやりたいゲームがなければギリ続行できたかもだけど。



テンション上げたいので、ビジュアルが愉快なやかまシルフのヒィナをプレイ。
……したんだけど、開始して速攻で画像1の「ハイ説明ドーン!w」を喰らい、
思わず画面右上の×印に目が行きかける……が、何とか堪えてプレイ続行。
少しぽちぽちして最初の敵を倒して、ほーんこういうゲームか。
と、何体か敵を倒していたらエンディング到達。

……あ、さっきのがラスボスだったのね……って感じで凄い肩透かし感。
道中でゲットしたエーテルスキル? だかいう超威力攻撃が強すぎて
全敵ワンパンだった……。
システムは面白いゲームなのに、バランスブレイカーのせいで台無しだぜぇ;
色々と惜しいゲームだと思いましたまる( ・ω・)



今度はもうちょいやりごたえありそうなゲームを…って事で
プレイ時間6hとか書かれてる終末の案内人をプレイ。
いきなりオンラインアップデートとか開始されて、気合入ってんなぁ~!
と感心したものの、グラフィックやゲームテンポに、うーn……となる。

いや、キャラはいいと思うけどね? CV:茅野愛衣的な♀キャラとかさ!
すると主人公♂も福島潤ボイスで脳内再生されて、コレは……!w

ただ、もっさり戦闘のせいで長くかかりそうなので、一旦寝かせます。
これはエンディングまでやりたいやつ!( =ω=)



さっくりクリアまでいけそうなADVの黄泉廻道にも手を出してみる。
キャラよし、ビジュアルよし……! これはアタリ!!w


が、いきなり最初の謎解きで盛大に詰まる( ;ω;)


10分以上あーだこーだしても解けず、流石にギブ;
先が気になるのにぃ~。一晩あれこれ考えてからまた挑むとしますワ(・ω・)
我々は無意識の内に、「なろう系」に「無双」を求めてしまっているのかもしれない…!?(´・ω・)
我々は無意識の内に、「なろう系」に「無双」を求めてしまっているのかもしれない…!?(´・ω・)
我々は無意識の内に、「なろう系」に「無双」を求めてしまっているのかもしれない…!?(´・ω・)
ウディコン2021も、いよいよ応募期間最終日。
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml


ギリギリで応募される作品もやはりあるねー。
その中から、面白そうな見た目のを中心にDL。



去年遊んだ「ゲー製ゲーム」が好きだったので、
https://ishikobafuji.diarynote.jp/202007231108551998/
神絵師シミュレータとやらにも期待したのだが
これは……いや、ただのペイントなのでは……???

生首1個描いてさくっと終了。
ゆっくりだけど、ゆっくりできないゲームや( =ω=)


カニを滅するゲームとかいう明らかに
最近リマスターされたアレを意識した
クリックゲーも、本家に遠く及ばない出来でガックシ。

STGと聞いてwkwkしたグランドグレイザーも、
STG要素はまぁまぁの出来なのだけど、
グラフィックなどのクオリティが低く、
爽快感なども得られないので、これもまたガックシ。


ガックシ続きでモチベが下がってきたので、
ここらでテンション上げねばと、「AccelerRing -転生したら指輪だった件-
なる明らかになろう系なタイトルに手を伸ばす。

絵は良いし、大きな破綻も見られない…かな?
いや不満はそこそこあり、「ストレスレスを目指した」という割には
もっさりした戦闘関連が気になるけども。

しかしなろう系な設定に反して、主人公が全く無双できないのが
かなりモヤってしまった……!
これは勝手にプレイヤー側がそういう展開を期待してしまっているのが悪いのか?
遊んだ範囲での無双展開が確認できなかったというだけで、
今後遊び続ければそうなっていくのかもしれないけども(´・ω・)



ウディコンとは関係ないけれど、「Hecataker」は凄かったw
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm20395
悪餓鬼さんは絵も描けてゲームまで作れるなんて、多才過ぎるぜ(; =ω=)
進撃の巨人がちょっと冷めちゃった今なら、別のもんとMTGとのコラボを考えたいよね…( ・ω・)
進撃の巨人がちょっと冷めちゃった今なら、別のもんとMTGとのコラボを考えたいよね…( ・ω・)
進撃の巨人がちょっと冷めちゃった今なら、別のもんとMTGとのコラボを考えたいよね…( ・ω・)
なんか他に良さげな日本IPあったかなーって。

アニメや漫画なら、チェンソーマンがノってるけど、
まだちょっと早いし、キャラ数とかも足りないような。


ゲームなら…任天堂?
ポケモンカードで繋がりはあるけど、
MTGの世界観に合わないような気がするよね。

カプコンだとモンハンとか。
映画もやったばかりだし、海外人気はそこそこある筈。
ただ、イコリアでゴジラやったばかりだしなぁ。
怪獣系はイコリアを再訪する時が望ましいか。



で、ふと思いつきました。

そういやフロムゲーって海外人気あるらしいな」…と。

世界観的にはソウルシリーズもブラボも問題なさそうだし?

イニストラード~異界月の流れなんか完全にブラボだしw
今秋からイニストには再々訪予定だし、流れも良い。

来年の春には北欧神話モチーフの新作
出るらしいじゃん……初見ガラクと見間違えたやつwww



コラボやるとしたらフロムだな……!
(勝手に)期待してるぞウィザーズ( ^ω^)
何とでもなる筈だ! …なら良いんだけど、何でもアリアリは逆に白けると思うの(´・ω・)
何とでもなる筈だ! …なら良いんだけど、何でもアリアリは逆に白けると思うの(´・ω・)
何とでもなる筈だ! …なら良いんだけど、何でもアリアリは逆に白けると思うの(´・ω・)
SEED・ECLIPSEだっけ。

過去のビジュアル刷新したようなデザインで、
個人的には結構期待してたんだけども……。



なんかちょびちょび情報が流れてきたんだが、
映画の方ではフリーダムジャスティス新型
また出るよ、みたいな……?


ぇぇえぇ~~~……(´・ω・)




他にも過去のメインキャラは総登場予定とか、
キラのクローン軍団がどうのこうの、と。



……嫌な予感しかしないじゃn……(´・ω・)



あと、中国でガンプラが凄い儲けを出してるってのも
個人的にかなり懸念材料なんだよね。

そっちのご機嫌伺いでストーリー変えちゃう、みたいな事も
平気でしそうなご時勢だしさ?


ハサウェイが久々にヒットしてくれたのは良かったから、
できれば良い流れを続けていってほしいんだけどなぁ~……(´ =ω=)
キャラが可愛ければ何でも許されると……許され…る…のか…?(´・ω・)
キャラが可愛ければ何でも許されると……許され…る…のか…?(´・ω・)
キャラが可愛ければ何でも許されると……許され…る…のか…?(´・ω・)
昨日に続いてウディコン2021の感想。

とりあえず昨日ちょこっと触れた「銀竜奥義伝」
長そうなので一旦置いておくことに。
ミニゲームだけ遊んでみたけど、
この見た目はどう見ても某スーパーデラックスの
刹那・F・見切りぃ
なやつやwww



銀竜同様、絵が可愛かった「エルの死神」
フリゲでよくあるホラー系ADV、なんだけど……。

とにかくバグというか、違和を感じる箇所が多い!
重要アイテムを無駄に何度もゲットできてしまったり、
調べるとイベントが起きるマスを、見た目はオブジェクトが
消えてるにも関わらずもう1回虚空を調べられたり、
ゲームオーバーになってんのにボタン連打すると
会話イベントやら移動やら起こせてデスキャンできたり…。

極めつけは、イベント中どころかEDのクレジットですらも
メニューウインドウを開くことが可能という点w
エモい1枚絵がバンバン流れる感動のエンディングを
高速で反復横飛びするウインドウ+主人公
の姿は
さながら北斗無想流舞を繰り返すトキの如く…!www

あと謎解きに関してもふんわりした物が多く、
「なんかよくわからんが、これでいいのか?」
みたいに適当かましてクリアーしてしまった…。
画像のシーンはちょっと悩んだけども。
日本語じゃあイカんのかい! ってなったが…。
まぁ5/14/22/25の暗号って時点で
何となく26が限界のアレか? って解けたけども。

ストーリーも、オシチヤとかIbとかアレとかソレな感じで
既視感が強く、いまいち没入できず。
絵は良かったんだけどね……。



ちょいマイナーな所を攻めども攻めどもアタリが引けず、
いい加減疲れてしまったので、ここらで大本命の
精霊さんと世界樹探索」に逃げる。

応募作品一覧の一番上にあり、見た目がよく、
プレイ時間も他と一線を画す2桁時間。多分力作なんだろうな~、と思って
真っ先にDLしたやつだけど、普通にアタリで面白かったw
マウスのみで遊べるし、あれこれゲーム情報提示されるけど
それらの情報を読み取るに「レベルを上げて物理で…」的なバランスっぽいし?w

ハズレ引きたくないって人はとりあえず今年はこれを遊んでおけば
いいと思います……って出来。migiもしばらくはコレでいいかな( ^ω^)
ブラック企業×唐突な異世界……もはや様式美すら感じるわ…!( =ω=)
ブラック企業×唐突な異世界……もはや様式美すら感じるわ…!( =ω=)
ブラック企業×唐突な異世界……もはや様式美すら感じるわ…!( =ω=)
ってことでウディコン2021遊び初め。
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml


遊びやすそうなADV中心にDL。

1本目は「色は黒に包まれて」。
学生時代の挫折を経て社会人なりたての主人公が、
ブラック企業に勤めながら、
現実逃避できる夢の世界を支えに頑張る…みたいな。

いやこれ正直、重いわw

日常の疲れを癒やすためのゲームで、
日常同様に疲れさせられるのはちょっとな;


ゲーム的にも面白い部分を見出せなかったので
早々に切って次へ(; =ω=)



2本目は「放課後迷宮サバイバル」。
高校生の♂主人公と、♀の後輩ちゃんが
突如として異世界への落とし穴に落っこちて、
その先でサバイバル的な冒険をするRPG。

…なんだけど、これまたゲーム的に
特に惹かれる所などはなく。プレイ時間も短め。
(開幕20秒でエンディング迎えたのは笑ったw)

強いて言えばネズミやムカデといったゲテモノを
片っ端から調理して食いまくる
ってのが
なかなか面白い部分だったかな?w

無事に現世に戻った主人公は
この味覚的にも苦い記憶を糧としてブラック企業に就職を………!


…ちょうどそんな感じのアニメもやってるしな(; ^ω^)
https://www.nicovideo.jp/watch/so39024510



3本目は「銀竜奥義伝」。
なんかキャラがかわいい変則RPGって感じ?
まだ全然遊べてないけど、キャラが可愛い以外は
これまた特に何の変哲もなさそうな……。

ま、なかなかアタリは引けないってことかね。気長にやってこ( ・ω・)
くそっ! 仕事前だってのにすげー漫画読ませやがってっっっ!( ;ω;)
くそっ! 仕事前だってのにすげー漫画読ませやがってっっっ!( ;ω;)
くそっ! 仕事前だってのにすげー漫画読ませやがってっっっ!( ;ω;)
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496401369355

たつき先生、京アニ好きだったもんねぇ…。


いやしかし題材の割に画力とスピード感のおかげで
物凄いすっきり読めてしまった。ありがたい。




本当は今日はウディコン2021の記事を
書く予定だったんだけどね?
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml

そっちまだ全く遊べてないので、記事書くのは
何個か遊んでからにするべさ。

去年の「雨申子」みたいにADV中心に遊ぶで~( ・ω・)
GレコⅡ部も無料公開中じゃん! 危ねー( ^ω^)
GレコⅡ部も無料公開中じゃん! 危ねー( ^ω^)
GレコⅡ部も無料公開中じゃん! 危ねー( ^ω^)
今晩21:29まで無料。ギリギリやわ~w
https://www.youtube.com/watch?v=5sOZFyBPEXk


さて、ガンジョンがひと段落したので、

今度は同じタイミングでフリーDLした
サブノーティカを遊んでるよ( ・ω・)
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0122-CUSA17587_00-SUBNAUTICA000000


異星の海底探索アドベンチャー。
オープンワールドで、装備次第でどこまでも潜れる。
綺麗な浅瀬から不気味な深海まで楽しめる。


……いやこれ、楽しめすぎて時間泥棒なんだが???


資源集めて持ち帰って加工して加工して、
装備作ったり拠点や乗り物をアップグレードしたり、
それらのひたすらの繰り返し……。



を、やっている内に1時間とかあっという間に過ぎるw


今だいたい中盤過ぎたあたりで、
こっからめっちゃ深海まで潜らなきゃいけないので、
それに備えて資源集めも装備拡充も入念にしとかなきゃなんだけど、
補給がきくか解らないので今の内に無限に収集しておきたくなってしまう……。

完全にハマっておるわ(; ^ω^)



ガンジョンと同様に、これも続編が既にリリースされてるらしいね?
https://www.youtube.com/watch?v=iKtiAnJ03I0

これも買っちまうかぁ……1をトロコンしてからの話だけども(; =ω=)
日本の夏、東方の夏…………これ毎年言ってんな(; ^ω^)
日本の夏、東方の夏…………これ毎年言ってんな(; ^ω^)
日本の夏、東方の夏…………これ毎年言ってんな(; ^ω^)
昨晩は東方ダンマクカグラの特番。
https://www.youtube.com/watch?v=4j4ntc8H9bQ

リリース日が8/4に決定されて、
東方原曲が収録されるとか、
CMが地上波に流れるとか、色々やってたわけだが。



連荘で、今夜も東方ステーションなんだワwww
https://www.mildom.com/10922924

神主にしろまりおにしろ、出ずっぱりやねw


んで早速CAVEコラボについて質問飛んでたけど、
反応からして…やっぱり既にお話来てたっぽいかな?

放送中なんで目立つニュースあれば追記してくわ( ・ω・)



・たかね(&にとり?)の胸の鍵は背中の荷の鍵
・山如の吸ってる煙は「吸えば吸うほど健康になる煙」(意味深)
・4中ボスは伊弉諾物質製
・読みは神代(じんだい)
・龍珠の読み方は「りゅうしゅ」(今決まったwww)
・めぐむの三脚は鈍器wwww(下っ端天狗をあれで殴るwwww)
・千亦の服はブチャラティ(これは二軒目ラジオで言ってた気がするが…)
・「下駄(文)は罠」「チルノは弱いよw」
・ヴァンパイアファングは「パイルバンカーを入れたかった」


そんで、また8/13~14に長時間(15h?)の東ステをまたやる、と。

8/7~8/13には東方ゲームジャムもまたやる、とw

やっぱ東方の夏なんだよなぁ( ^ω^)
チャンピオン盛り上がってるね……面白いもんね……ある意味……( ○ω○)
チャンピオン盛り上がってるね……面白いもんね……ある意味……( ○ω○)
チャンピオン盛り上がってるね……面白いもんね……ある意味……( ○ω○)
オーガホモレイプ発覚で、
これまでのシーン全部それっぽく見えるとかwww

ファンにとっての衝撃展開で、
中古 書店も大盛り上がりだぜぇ~www


…………えぇ~~~………(; ○ω○)




相変わらず、ペダル違反ずお野郎
調子コキまくってるしね???


展開がマジで意味不明すぎるでしょ。
「いや何でそうなる???」の連続なんだが?


もっとシャドハの良作っぷりを見習って欲しいわ。
同日掲載なのにウンコに話題掻っ攫われちゃって悲C…( ○ω○)
もう次期スタン禁止カード出ててダメだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう次期スタン禁止カード出ててダメだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう次期スタン禁止カード出ててダメだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-digital/mtg-arena-announcements-july-14-2021

言うて、モテギアリーナの
次期スタン…とは名ばかりの、
エルドレイン~M21が禁止された環境でのお話だけど。


…しかし結局、新々イニストラード実装後も
ヤバいままなのは変わりないのでは…?

初代イニストラードでは《幽霊街》が再録されたけど、
今回もまた入っているとは限らないし。

高貴書と安息地のコンボって、強力な癖にサブプラン的な
ものでしかないから、それの存在によって環境のデッキ全てが
マナ基盤にランデスを組み込まなければならないって時点で
十分に腹立たしい影響を与えるものだと思うし。


何より、これまでのウィザーズの禁止連発の姿勢を思うと
あっさりとスタン禁止の法度が出されそうな気しかしないわ;



ま、そうなったらそうなったで
トリしば用に買い揃えたいmigiTにとっては追い風なのだがな?w( ^ω^)

でもコラボうんぬんより、はよ実装しろよって企画も多いよな……(´・ω・)
でもコラボうんぬんより、はよ実装しろよって企画も多いよな……(´・ω・)
でもコラボうんぬんより、はよ実装しろよって企画も多いよな……(´・ω・)
昨日のコラボニュース2連荘
なかなか衝撃的だったけども……。



一方で、発表はされたものの
その後がなかなか動かない連中も目立つよね?


7月にCS版の無料アプデがお約束されてた筈の
ふし幻・ロータスラビリンス
いつの間にか「の間」って変更されてるしぃ~…w
https://twitter.com/_AQUASTYLE/status/1415171848946339842


同じくアクアが関わっている、
ダンマクカグラの方もなかなか開始されない。
特報SPとかいうのを今週末やるみたいだけど、
そんなんいいからはよ始めてくれよ、と……。
https://twitter.com/danmakuJP/status/1414509847576449024




でもやっぱ、一番の置いてきぼり君は……



仮にも公式作品でありながら、

同じ公式の虹龍洞の体験版以前から作っていながら、

その完成版にも追い抜かされてしまった、






東方剛欲異聞クン
だよなぁ………。


下手したらCAVEコラボのゲームより後なんてことに…?(; =ω=)
急に東方×CAVEとかコラボニュース重ねんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
急に東方×CAVEとかコラボニュース重ねんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
急に東方×CAVEとかコラボニュース重ねんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東方project × CAVE
https://twitter.com/touhou_station/status/1414852236358733832


マジで夢のコラボじゃねーか!www


虹EXでCAVEリスペクトしまくってたのは、
さてはこの案件が舞い込んで来てたのかぁ~?w



…しかし、今のCAVEに果たして
どこまで期待していいものなのか、コレガワカラナイ。


ロクに新作も出してないしなぁ。
移植も他会社に投げてるくさいし。
ゴマ乙は……うーn……だったし?


ま、期待半分、不安半分ってトコやね!( ・ω・)
でも、いいコラボ案件だと思っていたのに、急に「思ってたのと違う!?」って案件もあるよね(; =ω=)
でも、いいコラボ案件だと思っていたのに、急に「思ってたのと違う!?」って案件もあるよね(; =ω=)
でも、いいコラボ案件だと思っていたのに、急に「思ってたのと違う!?」って案件もあるよね(; =ω=)
ファンッションセンター しまむら
      ×
    東方project



…が、コラボするって情報自体は
もう結構前に出ていたのだけども。


キャラ描いてあるだけのクッションとかで、
あー、まぁこんなもんよねって。

せっかくなら「しまむら妖夢」みたいな
キャラを想起させる色合いのコーデを、
適当に有名絵師さんとかに描かせたイラストと併せて
売りに出す、とかが良かったのではって。







https://twitter.com/shimamura_gr/status/1414751496042811392?s=19

……まさかの寝具、とはな……w


これはちょっと、キッツいなぁ……(; ^ω^)




さて東方記事なので、無料期間終わらないうちに
「切れぬ牌など~」の続きをペタリ。

・第7話(2/3)
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg572333?track=ct_episode
・第7話(3/3)
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg572334?track=ct_episode

撹乱系能力が3人集まると、そりゃあカオスになるわなwww
幻想麻雀でもたまにこういう意味不明な卓になったりしたけど、
そういう卓ほど地力ある人が普通~~~に打って勝つもんよね( ^ω^)
DDの次はおにぎりコラボかぁ……いやおにぎりとDDのコラボ? MTG×おにぎり(´・△・)……???
DDの次はおにぎりコラボかぁ……いやおにぎりとDDのコラボ? MTG×おにぎり(´・△・)……???
DDの次はおにぎりコラボかぁ……いやおにぎりとDDのコラボ? MTG×おにぎり(´・△・)……???
日本限定おにぎりプロモ
https://twitter.com/mtgjp/status/1414433129696165889



……???



D&Dとおにぎりの間に、
特に何も関係はないようだが……。



MTGとも、ないよな……?
《Phyrexian Devourer》ならまぁ分かるけど……。





(´・△・)?????
Gレコ劇場版が今夜まで無料公開とな( ^ω^)w
Gレコ劇場版が今夜まで無料公開とな( ^ω^)w
Gレコ劇場版が今夜まで無料公開とな( ^ω^)w
ので、またしても見てきたゾイw

劇場版 『GのレコンギスタⅠ』
「行け!コア・ファイター」

https://www.youtube.com/watch?v=36u76Ugo6sA

(公開期限:~7月11日(日)21:29)


相変わらずジェットコースター的な目まぐるしさ。
姫様のヒスっぷり泣き虫っぷりも、相変わらず。

しかしやっぱ戦闘シーンが良い…!
日曜にテンション上げておきたい人は是非見ようw


Ⅲ部予告も来てた。まさかのドリカムwww
マックやアサルトパックの戦闘シーン楽しみだねw
https://www.youtube.com/watch?v=u0XmF0WozgM




さてフォーゴトンレルム統率者も、漸くフルスポ。
エスパーから新規トリしばリーガルはなかったが、
予想外にグルールから追加が為されたんだワ( ^ω^)
以下から1つを選ぶ。
統率者をコントロールしているなら両方選んでもよい。
・非飛行に全体X点火力
・最大X個を対象に《帰化》

帰化モードが何で最大なのかとちょっと不思議に思ったけど、
両方唱える際に不自由なく使えるようにってことなのね。

X含むグルールのトリしばリーガルは初だけど、
《帰化》も何気に初かな? だとしたらかなり貴重なカードやわ( ^ω^)

< 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索